トップ > 山梨の公共温泉 > シルクふれんどりい(中央市)
シルクふれんどりい(中央市)
浴槽の窓は一面ガラス張り。遠く八ヶ岳が望める。



URL | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 | 中央市大鳥居1619-1 |
||||||||||||||||||
電話 | 055-269-2280 |
||||||||||||||||||
交通 | |||||||||||||||||||
入館料 | |||||||||||||||||||
施設概要 | シルクの里公園の中核施設として、平成8年11月に竣工しオープンいたしました。
1階にはシルクフラワーを作る「繭工房」、はた織をする「つむぎ工房」、与一焼の「陶芸工房」などの郷土工芸室があり、それぞれの工房では体験もできます。2階には宿泊室、研修室、浴室(温泉、サウナ付)、大広間があり、おくつろぎいただけるよう配慮しております。隣設の郷土資料館、シルクの里公園と合わせてお楽しみいただけます。
優待券について
・商工貯蓄共済加入者の方々に加入口数に応じて年1回お配りしているものです。 ・1枚につき利用料金の200円が優待され、利用料金の範囲内であれば複数枚お使いいただけます。 (一部枚数制限がある施設もございます) ・差額については、ご利用者がご負担ください ・温泉の利用については直接施設に、また共済制度については、お近くの商工会までお問い合わせください。 |